
■CBD薬剤師のプロフィール
名前 : 尾熊 やよい
生年月日:昭和39年 4月 20日生
■学歴
昭和62年 3月: 名城大学薬学部薬学科 卒業
昭和62年 6月: 薬剤師免許 取得
認定薬剤師の取得有無 : 有
■経歴
■1987/4~1990/12 藤田保健衛生大学病院薬剤部
外来患者様の薬の計量・調剤
入院患者様の内服薬外用薬・注射薬の計量・調剤
DI業務 院内約束処方薬の製剤・IVHの混注など
処方箋枚数:800~1000枚/日
■1991/1~1998/3 ㈲ドラック甲村
OTC販売・化粧品販売
■1998/4~2000/1 豊明栄病院(精神科)
入院患者100名様への服薬指導
ケースワーカーとしてご家族様・役所関係の方への対応
■2000/2〜2016/1 安祥会松井整形外科
院内入院患者様の内服調剤(一包化)
注射薬・外用薬の調剤
薬剤発注、在庫管理
医師と共にメーカーとの面談
ナースとの申送りの立ち合い、
患者様の身体状況の把握
併設の安城老人保健施設の入所者様の内服薬の一包調剤(100人分)
社会福祉法人・特別養護老人ホーム「あんのん館福釜」の立ち上げ業務補助
■2016/2〜2018/4 (株)博栄堂薬局(内科クリニック門前)
調剤・薬歴管理(紙薬歴)
処方箋枚数:80枚/日
■2018/5~2022/9 あすなろ薬局スカイツリー駅前店(精神科、診療内科)
薬剤師(2か月間)として業務
管理薬剤師として、スタッフ教育、調剤、薬歴管理(電子薬歴)
薬剤発注、在庫管理
処方箋枚数:1600枚/月
■2012/10~現在 ALTBASH株式会社 CBD薬剤師就任
■CBD薬剤師について
CBD薬剤師とは、CBD製品が使用される際に患者に最適なアドバイスを提供する専門家です。
患者がCBDを使用する前に、医師が処方した治療計画に基づいて、CBD製品の選択、投与方法、用量、副作用などを患者に説明します。
CBD薬剤師は、世界中の専門医師と協力して、患者がCBDを安全かつ適切に使用するために必要な情報を提供し、CBDが治療目的で使用される可能性がある患者のニーズを理解し、適切なCBD製品を選択することを規範としています。また、CBDの薬理学的性質や、CBDが処方された患者の健康状態に与える影響について、詳しく説明します。
患者に対する情報提供だけでなく、CBDの品質管理や、法律に準拠した処方管理、副作用の管理なども担当しています。患者の安全と健康を最優先に考え、最高水準の専門知識とスキルを活用して、CBDを活用した製薬会社やCBDメーカー等の事業者に最適なアドバイザリーサービスも提供しております。